マーケティングの話

ますだたくおと制約理論

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

 

こんにちは、きくちはらです

僕のメンターは

ますだたくおという先生

http://shoubainin.com/

 

 

 

 

 

ますだ先生からは色んな事を学んだけど

その中からお気に入りにの話をするよ

 

 

 

 

 

それはお客さんがあなたの店や商品を

知らない状態から常連になるまで

の一連の流れを示したもので

簡単に説明すると

 

 

 

 

 

①あなたの店・商品を知らない→知った

②知ったけど来ない→来た

③続けて来ない→続けて来た

これを意識して何をやるべきか

よ~く考えて実践しよう!という話

 

 

 

 

 

認知!認知!認知!

①を解決するには

・チラシ

・ネット広告

・SNS

・紹介

というものがあるね

 

 

 

 

 

 

来店のきっかけを与える

②を解決するには

・魅力的なオファー

・適切なタイミング

・〆切を設定する

といったことが思い浮かぶ

 

 

 

 

 

常連さん、いらっしゃい

③を解決するには

・次回予約を取る

・ニュースレター、メルマガでつながる

・DMで再来店を促す

なんてのがあるよね?

 

 

 

 

 

ますだ先生がよくおっしゃるのは

中小企業は圧倒的に認知が足りてない!

ってこと

 

 

 

 

って事は、この3項目それぞれに

点数を付けた場合

①知らない→知った

②知ったけど来ない→来た

③続けて来ない→続けて来た

の3項目では

①が一番低くなるってことだよね?

 

 

 

 

 

仮にこんな点数を付けてみた

①知らない→知った      2点

②知ったけど来ない→来た   7点

③続けて来ない→続けて来た  5点

ビジネスは掛け算なので合計は 70点

 

 

 

 

 

あなたのお店が仮に70点だとしよう

そこに、例えばそうだなぁ~

業績が上がってあと1点分

さらに投資できることになった

さて、あなたなら

①~③のどこを強化しようと思う?

 

 

 

 

 

よく言われるのが

強みを活かせ!

だよね?

では、最も点数が高い

②に1点投資してみよう!

すると…

 

 

 

 

 

①知らない→知った      2点

②知ったけど来ない→来た   8点

③続けて来ない→続けて来た  5点

ビジネスは掛け算なので合計は 80点

 

 

 

 

 

見事に合計点が10点増えたね

1点投資して、10点のリターン

うん、悪くないね

 

 

 

 

 

ここから制約理論の話

制約理論とは物理学者の

ゴールドラット博士が提唱した

考え方で、ボトルネックを解消し

システムのパフォーマンス向上を

実現するための理論

「ザ・ゴール」って本が有名だよね

 

 

 

 

三行で説明するね

一連の流れ全体を最適化するには

流れの最も弱い部分(ボトルネック)

を改善せぇよっボケッてことなのね

 

 

 

 

 

この制約理論をますだ先生の

システムで表現するとこうなるね

 

 

 

 

 

①知らない→知った      3点

②知ったけど来ない→来た   7点

③続けて来ない→続けて来た  5点

ビジネスは掛け算なので合計は 105点

 

 

 

 

オーマイガッァ!!

さっき強みの強化に1点投資した時は

合計点は80点だったよね?

今回も同じ1点なのに

今度は合計が108点に増えたよ!?

1点の投資で35点のリターン

ホワッツ 八分??

 

 

 

 

 

ますだ先生の言う通りやると

大化けする経営者さんが多いんだけど

こういうことなんだね~

 

 

 

 

 

まとめると

中小企業の大半が認知が足りていない

(認知がボトルネック)

なので認知活動にもっと精を出す

すると思った以上のリターンがある

だから大化けする経営者が多い

 

 

なんだか、ますだ先生の

宣伝みたいになっちゃったね(てへっ)

まぁ一度覗いてごらんよ

http://shoubainin.com/

 

そんな話をもっと詳しく知りたい!

そんなあなたはポチッとしてね

友だち追加

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*